こーいう言い方もなんなんですけど、サイパンも秋の気配が・・・(^^ゞ

今日のサイパンは薄曇。
ダイビングは午前中グロットが2本と、午後からオブジャンが2本のやっぱり4本。(^_^)
昨日のウイングビーチが綺麗だったのでちょっとは期待してたんですが、汚かった。
でも35mはあるんですけどね。(^^ゞ
やっぱりグロットとかオブジャンは40mは欲しいですから。
そのオブジャンですが今日は綺麗だった~(^。^)
45m~50m。
そして晴れ間もあり、やっぱりこーでなくっちゃ。
ダイビングは基本はのんびりなんですが、グロットの1本目はヘルフリッチ“村”に。
今日は7個体。
2個体はどっかに行っちゃったのかな???
浅い方のやつも最近見ないし・・・
これだけ居ると数が増えるのは期待しちゃいますよね~
でも「ハタタテハゼ」ほど数が見れないのは何かが難しいんだろうな。
期待せずにそーっと見守っておこうと・・・
見に行く人は驚かせないように・・・
そ~っとね(^_^)
してここ最近午後遅くのダイビングのときは“秋”を感じるようになって来ました。
サイパンで秋って言うのもなんなんですが、風が冷たくなってきた。
もちろん水中の水温はまだ高いので水の中は問題はないのですが、上がって来て風に当たると寒い。
これから来るお客さんで2mmのウエットスーツの人や、寒がりで3mmのウエットスーツの人は、ウエットスーツの下に着るラッシュガードやインナースーツをバックの中に忍ばせておくことをお勧めいたします。m(__)m
特に午後遅くのダイビングやナイトダイビングには。(^_^)v

Similar Posts:

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - こーいう言い方もなんなんですけど、サイパンも秋の気配が・・・(^^ゞ
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]