今日で無事「トラの穴」終了!
雨女のパワーで今日は午後から曇り時々雨。
それ以外は“パワー不足”?のようで、心配していたボートは晴れていました。
でも風が相変わらず強く、雨は降っていないけどしぶきで全身びしょぬれって、言うかバケツの水を常時かけてる状態!(T_T)
結局は寒かった!
ポイントはエイがいないということで沈船とアイスクリーム。でもこのアイスクリームでも2枚しかいなかった。
話しによるとタイガーシャークが近くをうろついてるらしく、目撃例もありその影響かも。しかもマダラトビエイがオブジャンにここ最近うろついてるらしく、ここではその影響でガーデンイールが姿を隠しているらしい。
「弱肉強食」食物連鎖なのだろうか・・・
お騒がせ2人組みの「トラの穴」は今日で終了。
この後打ち上げをしながら「愛の説教部屋」が開かれる予定です。
では説教部屋に行って参ります。(^。^)
日別アーカイブ: 2007年1月16日
昨日15日の分!
これは昨日の分なんですが、もーいい加減にして欲しいよな~これよりもっと書いていたのが消えてしまって再度書き直して、載せようとしたら今度はHPが他のも開けない。
サーバーの問題なのかパソコンの問題なのか、消えてしまうのは通信が切断されることにあるようです。
なんで切れちゃうんだろ~こっちの頭が切れそー(――゛)
きょうのお客さんは「トラの穴」コースをお申し込みのお2人。
“Y”さんと“M”さんそれぞれ5本と99本でスキルアップのため日本からの予約です。
Yさん自称“雨女”。
本日のサイパン午前中時折雨のぱらつく曇り。
昨日は“雲ひとつ無い”快晴だったのに、さすがと言うべきか・・・
ポイントはラウラウ・ラウラウ・オブジャンの3本。
グロットはさほどのこともなく、エントリー台の上に波が被るくらいです。(^_^)
当然止めました。(^^ゞ
水温27.8度、透明度は昨日は良かったのですが、悪くなってしまいました。
少しづつ水温も下がってくるし・・・(T_T)
それでも日本のダイバーさんにはあまり関係なく、女性人気NO1のオブジャン十分に楽しんだようです。
そんなオブジャンでとんでもないことが・・・(――;)
事もあろうにYさんがレンタルしたデジカメを流してしまったんです。
遊んでいて気付くと今までBCに付いていたデジカメが無い!
このデジカメ水中で浮くタイプ。
してここは水深19m。
探してみると流れがあまり無かったのが幸いしてか、ありました。水面をぷかぷか漂っていました。
当然のように呼んでも戻ってくる気配は無く(^_^)、見つけてしまったものはしょうがない!
恐る恐る?ゆっくり浮上!19mだぞ、ここは~(T_T)3本目だし・・・
久々にゆっくりとはいえ直浮上をしてしまった。
お願いしますよ、ヤスザワさん。あっ、名前言ってしまった。(^_^)v
明日はボート晴れて欲しいな~
明日も何かあるのかな~一抹の不安が・・・。
写真は50本記念のコバヤシさんとYさん(^_^)とMさん。
打ち上げとウエルカム。
グロットの日の出の写真。上がりきってしまったけど・・・(^^ゞ