本日のサイパンは、晴れたり曇ったり・・・
午前中は晴れていたのですが、昼頃には曇ってるしそして今夕方は晴れてるし・・・
サイパンの天気はころころ変わりやすく“女心と秋の空”と、いう感じでしょうか。(^。^)
そんな今日は朝の時点では雲は多かったんですが晴れていたんで、グロットに2本の予定で行ってきました。
でも1本目終わった頃から雲が広がってきたんで今日は1本だけ。
何を目的とするわけでもなく、昨日ジンベイが出たということもあって、「99%いないだろうな~でも同じ海だし“もしかして~partⅡ”(ドュエットとしては定番かと・・・)、いなくても何かないかな~」で潜ってきました。
ところが海の中には何にも変わらずでしたが、陸上で「えっ、この時期に!」と言うものが。
写真分かりますか?
そーなんです。
マンゴーなんです。
モンキーバナナの後ろにあるやつが「カラバウマンゴー」です。
「カラバウマンゴー」は他のに比べて若干成るのが遅いらしいのですが、それにしても9月だし去年は同じ時期に食べた記憶があるし・・・
でも事実は事実目の前にあるんですから。
食べようと思って買ったんですがモンキーバナナは食べましたが、なぜかマンゴーはまだ食べていません。
もーあと1日か2日ほど置いた方が美味しくなるような気がして・・・(^^ゞ
去年食べたときはすごくむせ返るような香りが漂っていたんですが、今日のはいまひとつ。
でも車の中に置いておいたらやっぱり上がってきたら、マンゴーのにおいが結構してました。
いつくらいまであるかな~
来週までは何とかあるかな~
この6月前後に食べられなかった人は大急ぎで集合~ヽ(^o^)丿
でもこの樹がどこにあるのかが分からないので買って食べることになりますが・・・(^_^)v
1個くらいならサービスとして付けちゃいます。(*^。^*)
美味しければいいな~
カラバウマンゴーは甘さが濃いから!