お名前 Eメール タイトル Enable JavaScript !! メッセージ URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
23日サイパン入りです。24・25・26日と3日間お願いします。希望はボート(テニアンも行ってみた〜い!!)です。今回は一人じゃないので2本でお願いして、都合で3本お願いします。なんせゴルフは終わり時間が早いので・・・・・。23日はWelcome partyをイージーキッチンでと考えています。師匠のご都合は???なんせ、うるさい仲間(声と態度)全6名です。新入りも2名いますが、そのうちの約1名はわが「夫っと」です。ゴルフも水遊びもしない箱入りの「夫っと」ですがよろしくお願いしま〜す。
了解しました。(^^ゝ23日は何時から何名で予約しておきましょうか?河原いれて7名でいいですか?詳細をメールで下さい。あとダイビングの希望ポイントなども・・・
ハーイ!23日は、師匠を入れて7名です。よろしくお願いします。<(_ _)>
ラジャ!(^^ゝ
ノースワースト航空の洗礼を受けて、インチョン経由で無事帰国しました。インチョン空港での4時間が長かった。夜食のおにぎりは、サイパン空港で食べちゃいました。(#^.^#)某氏に、「おいしかった。」とお伝えください。予定外の休暇を取る羽目になって、明日会社に行くのがちょっと憂鬱です。(^_^)これからは、前日の到着便がちゃんとSPNに来ているか到着時間にチェックすることにします。欠航が決まった時点ですぐに動いていたら、グアム経由でもっと楽に帰れてた可能性がある。ノースワースト航空使うときは、それぐらいのチェックしなきゃダメみたいですね。写真は、グロットのギンガメアジ群れとナポレオン君とマルコバンのコラボレーション!
いやいや、NWの初洗礼お疲れ様でした。(^_^)そーそーあることでもないと思いますが・・・分らないか〜写真は河原も撮りたかった絵だったんですが・・・こんな時に限ってカメラが動かなかったし・・・(T_T)
数年ぶりのナフタン、なかなかでした。板橋の住人さん、アネロンさん、いろいろ有難う御座いました。河原さん、車買い換えたらまたいきますから連絡くださいね。
先日はありがとうございました。酔っ払っていましたが大丈夫でした?多分だめだったでしょー(^_^)車は今月中には何とかしたいと思っていますが・・・
今回は、3日で9ダイブ予定だったサイパンでしたが、3日間では8本どまり。ところが、なぜか今日も1本潜って4日で9ダイブになっちゃいました。下の書き込みのヘルフリッチは、昨日ナフタンで見たもの。そして、今日のヘルフリッチは、今日グロットで見たもの。2日連続、ヘルフリッチのペアを発見。で、何故今日も潜っているのかというと、飛行機がサイパンに来なかったから。That's North Quality!今晩、2時50分発の韓国・インチョン行きの飛行機で、韓国経由関西国際空港へのアシアナ航空の旅に変更。ヤレヤレ。イージーキッチンで、今から憂さ晴らしだぁ
いや〜ついにアネロンさんもNWの洗礼を受けてしまいましたね〜(^_^)今日も朝電話があるかも?って思ってちゃ〜んとショップには朝からいましたが、かかってこないってことは無事に飛行機には乗れたんですね。半分期待はしてたんですが・・・(^_^)v
天気も上々、念願のナフタンも綺麗だったし新しいウエットも快適で今回は言うこと無しで良かったです。後はオジイチャンカーの後任が早く見つかるのを祈るのみでな (^o^)ご一緒した多田さん兄妹、アネロンさん、昼夜楽しく過ごさせて頂きありがとうこざいました。
天気も良かったし、“悲願”のナフタンにも行けたしまずまずのサイパンだったのではないかと思っておりますが・・・いや〜それにしてもナフタンまでの道のりは遠かった!(^_^)
今日は最終日。念願の禁断の島まで行けたので、ラッキー!まあ、禁断のダイナミックな方は入れなかったけど、そっちは次回に期待ということで、まず行けただけでも良しだ。2本目はナフタンだけど、いつもより岬よりのナフタンドロップオフ。ヨコシマニセモチノウオやヘルフリッチがいた。レアなトンプソンバタフライも地味に目立たずいた。ヘルフリッチはペアーで仲良く並んでたのだぁ。今日も、天気良く、透明度抜群のサイパンでした。(^_^)v
これを見たのが今日なんですが・・・本当は昨日が最終日だったのに・・・続きは「スタッフ日記」に
免税店に売ってたら、誕生日プレゼントにいっぱい買って持って行きますよ〜!
なんで誕生日を知っているの?免税店には何が置いてあるんだろ〜吉四六がいいな〜いいちこでも十分です。この際だからおつまみもねだっとこうかな〜(^^ゞ
ディンプルでボスが○○さんにカンチョーを仕掛けに行くところ。この後は気づかれて成功はしませんでしたが (^o^)
これはですね〜気付かれたんじゃなく、気付くのをちょっと待ってたら、本当に気付いちゃった〜って言うのがホントです。(^_^)v
NWの成田〜サイパン線専用(だと思う:他にこの機材を使っている路線がないので)のA330−300です。以前のB747−200に比べて機内は綺麗だし、多少は静かだし、各座席にはモニターが付いているます。食事とサービスは変わりませんが (-_-)
今週もお騒がせしました。ディンプル&アイスのリベンジ大成功 (^o^) で良かった良かった。2週連続で行った甲斐があったというものです(後はナフタン方面が心残り)。来月は強行軍ではなくノーマルのスケジュールですが、どのタイミングで休暇申請を出すか思案中・・・。
飛行場の停電やオーバーブッキングで飛行機が遅れたって話しがありましたけど、話しが出てないってことはその前の日の話だったんですかね〜とりあえず何も無いってことはいいことです。(^_^)ナフタンは次回行けるかな〜ってことで・・・(^^ゞ
ナフタンは次回ぜひ宜しく (^o^)Airは定刻前にサイパンを無事離陸し、成田にも30分程早くゲートに着きましたがドアが開くのにいつもより時間がかかりましたが、首都高が先週よりも空いていた事もあり家には5分早く帰れました。
じゃ〜前日の話だったんですね。飛行機は新品でもやはり送れますか、ノースは・・・でも今回はノースの問題じゃなく、サイパンの飛行場の問題のようです。(-_-)
毎度お世話様でした。今回は久方ぶりに天気もまあまあで、NWも新品のA330-300に変更した事もあり前のように機材トラブルによる遅延は余り意識する必要もないので精神的に楽であった様な気がします。ボートのドタキャンは残念でしたがその分の楽しみは来週に持ち越しと言う事で (^o^)でも最近はよる年波のせいかガラパンナイトの2日目になると12時を過ぎると急に眠気が襲って来るような・・・
毎度毎度ありがとうございます。サンデーブランチもごちそうさまでした。(*^。^*)3本目のグロットを考え多少控えようとは思うのですが、目の前に美味しそうな料理があると・・・それは無理でした。(^^ゞ次回のボートは今のところキャンセル待ちになっています。ガラパンナイトのシンデレラタイムは健康のためにはいいような気も・・・でもそれが歳と考えると悪いような気も・・・どっちにしても次週もまた楽しみましょう(^O^)/
おひさしぃ〜♪先週は沖縄で缶入りのシクァーサー原液を仕入れてきました。缶入りなので、安心して預け荷物に入れられます。(^_-)vブイブイッしかし田苑の半分の量で、1.5倍の値段とは・・・。これじゃあ、田苑飲んでると言うよりは、シクァーサーを飲んでると言った方がよいかも。沖縄ではヒレナガヤッコが20mにいるんでビックリでした。( ・_・;)サイパンだとあんなに(?)深いのに。ヤッコフェチの私としては、初スミレヤッコも感激!サイパンにもこれに似たコリンズエンジェルがいても良さそうなのだが・・・。グアムにはいる。記念ダイブまであと17本。来月頭の渡彩で9本潜るとして、残り8本。そのあとどこかに潜りに行くと超えちゃうので、年末の渡彩までダイビングは自粛ですかねぇ(;^_^A アセアセ…来月のサイパンダイビングは、新しい車(レクサス希望)になってたらいいなぁ♪ 〔(/−o−)/〕
沖縄楽しかったですか?河原にとってダイビングは置いといて(^_^)、シークワーサーの方が興味はありますが・・・(^_^)v来月の河原の誕生日プレゼントには最適かと・・・(^。^)どこをどー考えればレクサスに行き着くのかが解りませんが、新しい車はレクサスということは絶対にありません。ただ、今のよりは段階的にず〜っとレクサスに近づく車を探しております。(^_^)vでも来月には間に合わないと思います。悪しからず・・・m(__)m
台風一過の日本です。ふう。ほんとに今回はすごかったですよん。さて、水中ようにデジカメとうとうかいました。オリンパスのいちばんあたらしいやつです。μ790です。最近の量販店てもう一世代前のは絶対に売ってないから発売されたばかりの機種となりました。かなしいことにハウジングがでるのが10月下旬なのですが3メートル防水なので、ハウジングなしでプールのレッスンでまずは使ってみようとおもっています。1月は3連休にいきますのでよろしくおねがいします。年末年始はどうしてもエアーがとれませんでした・・・・
おっ、ついに買いましたね〜今から楽しみですが、プールで試しに使う場合も気をつけてくださいね〜蓋の付いているところには必ずオーリング(OR)が着いていると思いますので、プールにつける前に必ずORのほこりは取ってくださいね。じゃないと楽しく?も悲しい出来事がまっています。そのようなことは多々経験済みの河原からのお知らせでした。(^_^)vメールで正月のツアーの内容をお知らせ下さい。
ハウジングなしで使うときはオーリングはないような・・・・・・早くハウジングでないかなあ・・・・・お正月あけのスケジュールはまたメールしまーす。
朗報!関空〜サイパン線が12月から復活!今日の夕刊に載ってました。しかもAM10:30の昼便ですっ。最終打ち上げもこれで安心かも(^^)vただし、NWなんだな…でも、この際贅沢は言えません。これで関西からのお客さんが増えるといいですね。(我が家も含めて…)
関西方面の方には朗報ですよね (^o^)しか〜し、成田便もほぼ同時刻なのでサイパンでの入出国がとんでもない事になるのではないかと心配です。
まいど〜夏前からこの情報は入っていたんですが、「新聞に載っていた」ってことは本当に就航するんですね〜(^^ゞお客さんが増えることは喜ばしいことですが、エーストマトのダイバーのお客さんも増えて欲しいな〜
サイパンで大変お世話になりました。板橋の住人さん、またご一緒できて嬉しかったです。さて、例の水没の件ですが、過日カメラ屋より連絡がありました。な、なんとデジカメとプルーフケースの両方が、新品で戻ってきました。ボスの一言が無ければ、旅行用の保険を使うところでした。ボスにはマリアナ海溝より、深く感謝です。ありがとうございました。このカメラを持って正月に行きます。
こんにちは。良かったじゃないですか〜予想としては完全にメーカー保障の対象でしたもんね。その点河原のデジカメは・・・(T_T)
3日間ありがとうございました。こんなショップがあったのか?!という衝撃から始まった初日でしたが(笑)、3日目には今までと違うダイビングができるようになり、今まで以上にダイビングが好きになりました。そしてサイパンの海も本当にすばらしくて感動しました。テニアン・グロットは、エントリーしたときに鳥肌が立つくらいでした。またぜひ遊びに行きたいと思います(^0^)/もしかしたらアドバンス講習もお願いするかも?!でも、そのときにはきちんとお話聞くようにしますね(笑)
お疲れ様でした〜「河原の話聞いてくれよ〜(T_T)」の3日間でしたが(^。^)(ま〜そんなにひどくはなかったんですが、たまにが“めだった”ってことでしょうね〜(^_^))、予定通りのスキルアップも出来て楽しくダイビングが出来たみたいで、結果OKじゃないですか。次回はアドバンスかもと言うことですが、その時はまたまた違うサイパンをお見せしますよ〜(^O^)/でも「こんなショップの衝撃」ってどんな?^_^;
3日間お世話になりました。天候にも恵まれて、サイパンのよさを実感しました。沖縄本島しか知らないから、やはり外へも出るべきです。潜るのが上手いってどういうことが全く分からなかったんですが、今回色々ご指導いただいてやっと意味が分かりました(笑)。で、上手くなると余裕が生まれるのでよりダイビングの楽しさを堪能できるんですね〜やっとそういうことが分かってきました。あのままテレテレ本数だけ増やさなくて良かったです。いま、次の目標設定を思案中。今度は冬のサイパンを見たいです。
3日間お世話様でした。今回も天候に恵まれずバンザイは2回トライして入れず、スポットはおまけのフォグ状態、中々うまい具合にはいかないものですな (-.-;)。でも余り見られない小物には出会えたので良しとしましょうか (^_^)。それにしても今回のヒットは“ロブスター”旨かった。あんなに綺麗な色のは今まで見たことが無かったものね。イージーのホンダさんに感謝です。
お疲れ様でした。最近ははれ〜って言うのが少ないですね〜以前はほとんどが晴れでしたけど・・・でも必ずどこかでダイビングが出来ているってことでOKにしましょう。(^_^)vロブスターは“ごちそうさまでした。m(__)m”そーそー食べれるもんでもないんですが、本当においしかってですよね〜(*^。^*)出来ればまたぜひ。(^^ゞ
毎度お騒がせの強行軍。今回は天気が良くなかったもののNWのディレイも無く無事帰着しました。帰りは成田の離発着が込み合っていた様で3周ほど時間調整で廻ってましたが。来週が本番なので良い予行演習が出来たかな (^o^) Mさんと今日入られるYさんに充分楽しまれるようお伝え下さい。
晴れたり曇ったりでしたが、本番は来週と言うことで・・・MさんとYさんには伝えておきます。今回は2人とも長いんで・・・
3日間お世話になりました。無事日本に帰ってこれましたw今度は機材もって、また行きます。
お疲れ様でした。この3日間で望んだことは全てレベルは上がっているんで、今後はあまり間を開けずにダイビングしてくださいね〜もちろんサイパンに来ることも忘れずにね〜・・・(^_^)vまた飲みましょ〜
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
- Joyful Note - Edit by Lunar Studio