お名前 Eメール タイトル Enable JavaScript !! メッセージ URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
何とかサイパンにと、いつも考えてる札幌のSです。札幌も冬がやってきました。めちゃめちゃ雪です。掲示板をみるたびにうらやましくなります。サイパンには行ってませんがダイビングはしてます。沖縄本島、宮古、北海道で機材・カメラすべて揃え潜ってます。今月アドバンスをとることにしました。今年度中には必ずサイパンに行きます。少し成長した自分でお会いできることと思います。ご連絡いたしますのでよろしくお願いします。
まいど〜最初は怖がっていたのに・・・かなりの進歩ですな〜(^_^)手ぐすね引いて待っておりますm(_ _)m
今回も先輩方に昼夜ご指導受けながら!とても楽しい時間、ありがとうございました<(_ _)>初TRY、初カメラ!操作方法に戸惑いながら!で・・トマト流??いつもながら誰からもやさしい指導なく?勝手気ままな、DIVING!カメラ操作に夢中で、上行ったり下行ったり 中間層に居ることできずに撮影の難しさ!楽しく感じさせていただきました(笑)写真は、カメラ?水入ってない?大丈夫?と言うボスのコンタクトに!”カメラで俺を取れ!”の指示と勘違いし(/ω\)取った一枚!かっこ良く取れていると思います(笑)いつか!縦になっても、横になってもスタイルの変わらない丸いBOSSを・・・スリムな姿に撮れるように腕を磨いていこうと思います。(^O^)/で・・何気にいつも見ていた(p_-)板橋さんの写真!すごく上手にとれていると、改めて感心させて頂きました。(゜o゜)(゜o゜)(゜o゜)(゜o゜)(゜o゜)(゜o゜)今回も板橋さん!Oさん!一日中、楽しい時間!お世話様でした。エーストマトに来ないと出来ない経験!いつも通りに楽しませてもらいました。お二人と+1の若いオヤジの仲間入り!させて頂き!( ;∀;)まだ、ペーペーではありますが(薄毛は気になりますが・・若いです)次回もよろしくお願いいたします。オヤジ四人で狭いテーブルでドーナツ食べながらお茶してる姿!ちょっと笑える光景でした。写真がないのが残念です(笑)
そー言えばお茶したね〜そのときはさほど気にしていなかったけど、言われてみるとオヤジ4人のドーナツ姿はちょっと違和感あるな〜
違和感なく時間を過ごしたオヤジ達のドーナツ!帰国後、思えば違和感ありますが・・・サイパンでは、普通のエーストマト的な光景!違和感!持たないでください!でないと・・・BOSSといることに違和感を感じてしまう(笑)また、楽しい時間!よろしくお願いいたします。
トワイライトに始まり、5ラウとグロットで締めた3日間でしたが、いつも以上に楽しめました。岡崎支部の“O”さんとは3年ぶり位の顔合わせ、福島の“AO”さんの徘徊ネタでのボスとの掛け合い等、昼・夜とあれほど笑いがあったAceTomatoは久しぶりでした。台風の影響で予定通りに帰れるか心配でしたが、普段の行いが良い証拠か定刻より30分程早く到着しました。“O”さん“AO”さん、来月またお会いしましょう。その時には“カメ”をもっと近くに見れるようにボスに頑張って貰いましょうね(^o^)
グロットの60m越え、見たかったな〜。帰国日だったので残念この上ないです。
やはりうちはオヤジの“憩い”の場所なのか・・・でも確かに楽しかったけど(^_^)まーそれはそれでいいか。帰国日のグロット残念でしたが、普段の行いがよければ次の時にみれるでしょう(^_^)
板橋さん!お世話様でした。日頃の行いの良いAOです。台風!心配もありましたが!何するものぞ!皆さんのお気楽な時間にご一緒出来たこと、楽しめました。板橋さんより少し行いの良かったおかげで(^^)v台風と視界の良いグロット!経験させて頂きました。これもひとえに残ったオヤジの日頃の行い!次回是非、またご一緒させて頂ければ幸いです。5ラウ!一日のDIVING 5本行けちゃう可能な経験!ありがとうございました。でも・・・5グロは( ;∀;)カメ・・・板橋さんの見た!ミドリガメ・・・見逃したこと心残りです。次回、またカメ!よろしくお願いいたします<(_ _)>
次回のオヤジ会集合は11月の後半と12月クリスマス前の予定でございますm(_ _)m
ボスお誕生日おめでとうございます\(^o^)/コンディションが良くないみたいですが、人にうつしてちゃっちゃと治してくださいね♪まだ今年の計画は模索中ですが、何とか行けるようにがんばりますので、その時はまたよろしくお願いしますねd=(^o^)=b
しかし皆さんよく人の誕生日を覚えてますね〜でもコンディションの問題は河原の衰えは否定はしませんが、それよりかなり長引くみたいですね。頑張って人に移されないように、そして移さないように気をつけなくては・・・。
久々の登場です。師匠、お誕生日おめでとうございます。日記から体力の衰えを感じる事もありますがその体型を維持しつつ、職人気質を継続して下さいね。プレゼントは完成次第って事で…
ほんとに久々ですね〜うちの最古参という自覚がなくなってきたんじゃないか〜忘れられないようにたまには顔を出すように(^_^)昼間ダイビングしようが、夜の部に飲みに出ようが多少の衰えはありますが、いたって元気です。ただ100%のチャージまでに以前より時間がかかる/(-_-)\
今回は娘ともどもお世話になりました。娘は、初海外旅行でテンションが高く、ボスとの会話も弾んでいたので良かったです。娘に、どうだった?って聞いたら「楽しかった〜」と言ってました。ボスはどうだった?って聞いたら、「太ってる人」と言ってました?確かに太っているけどと言っておきました( *´艸`)結局打ち上げで3人の写真を撮り忘れてしまったね(*´Д`) ホテルに帰ってから「あ〜〜〜写真忘れた」って2人で・・・私も、初めての島内観光で楽しかったです。ありがとうございました。
楽しんでいただけたのであればなによりです。今度は日本かサイパンのどちらか早い方で会いましょう。その時に時間が合えば娘さんも連れてきてくださいね。
多分日本の方が早いかと思いま〜す(*^-^*)娘は忙しいから・・・だけど日程が合えば行けると思います。連絡しておきますね〜(^_-)-☆
ほぼ3ヵ月ぶりに4日間16ダイブと充分に楽しませてもらいました…チョットお金はかかったけど。初日の器材忘れ事件から始まり、風邪がどんどん悪化する中でも昼に夜に本当にご苦労様でした。ボスのプロ根性を垣間見せて貰いました…少しは褒めておかないと (^o^)v
沈船(松安丸)で見かけたネズミフグ、結構大きかったですね。3方向から囲まれて右往左往しているが面白かったです、最後の逃げ足はフグと云えどもさすがは“魚”早かった。次回は10月、その頃は多少仕事も落ちついていると思うので今回以上にに楽しませてもらいます。ボス、早く風邪を治してね。
根性と言ってもね〜このメンバーを外に出すのも怖いしね〜(^-^)
写真、上手じゃん
「じょうずじゃん」って何上から目線で言ってんだか(^_^)相手はそろそろ棺桶に片足を突っ込んでる年寄りだぞ!って、そんな年でもないかm(_ _)m
褒められたのかな〜。確かに還暦を過ぎてn年、後どれ位ダイビングができるのか。
まだまだ、ダイビングは、これからですよ!この魚は、サロンパスですか?月末に行くサイパンが、すごく楽しみです。そのために、うちの主人は、一生懸命マサラップと働いています。
メールを送ったんだけど、届いていないかな〜?心配になったもんで、こっちに書き込みました。今回は上の娘が一緒に行くんで、ダイビングはできないんだけど、飲みだけでもと思って・・・連絡しました。9月1日の午後に着いて、5日の早朝に帰ります。よろしくお願いします。
ボス、6日間ありがとうございました。久しぶりのサイパンロング滞在でした。天候にも恵まれたし、お目当てのピグミーも見れたし、レアもの満載で、満足満足。 (^_^)vちょっと疲れた状態でのサイパンインでしたが、次回はもっとエネルギー満タンでサイパンに行きたいなぁ。では、またね (^_-)-☆
しかし今回のサイパンは体調悪かったね〜家でグダグダしすぎじゃないか。もしかして!でもラウラウの遠征を抜かせばそれなりに収穫のあったサイパンでしたね〜次回は体調を整えて来てくださいね〜
ピグミーシードラゴン、初めてみたかな?今度いった時、見たいです。
ご連絡大変遅くなりました。5月31日、6月1日の2日間ありがとうございました。約8年ぶりのサイパンでしたが、ダイブングは無論のことアフターを含め十分満喫できました。再会できる日を楽しみにしています。次回は、ビーチにも行きたいなあ。ではまた連絡いたします。ありがとうございました。
お疲れ様でした〜サイパンもビーチを含めまだまだいいポイントがありますので次回を楽しみに来てくださいね〜
今回もお世話になりました。今、荷解きをして これから晩飯の食材を買い出から始めるところです。真夏のサイパンから露寒の仙台最高気温17℃今回イルカを見れたことホワイトアロー号に砂付けたこと楽しく過ごせました本当にありがとうございました。海坊主に二階堂のボトル入れました飲んでおいてください。
お疲れ様でした。あれ、イルカには出会ったことはないんでしたっけ?じゃ〜サボっております「日記」に今度水中のイルカの動画を載せておきます。海坊主の焼酎はお任せ下さい(^^)
河腹?さん、先週はいろいろありがとうございました☆潜行の時の肺の浮力を減らす方法を教えていただいたようにやってみましたが、ずいぶん違いました。サスガ?ただのデブじゃあない!?またよろしくお願いします。今度は田苑持って行きますね。
嶋田さん、書き込みありがとうございます。全然思ってもいなかった(^_^)上手くなっていても気づかないで疲れるダイビングをしている人は多いので、楽に潜れるようにまた遊びに飲みに?ダイビングに?来てください。
このGWは本当なら仕事でサイパン入りしない予定でしたが、幸か不幸か仕事のスケジュールが伸びた関係で急遽お邪魔しました。初日の4グロ、翌日のほぼ3年ぶりのビーチからのオブジャン、最終日の少しドキドキ物の流れでのダイビングと3日間十二分に楽しませてもらいました。今後はスケジュールが伸びた仕事をこなす為に四苦八苦することになると思いますが、次のサイパン入りを予定通り達成するためにガンバリます。
今回は急遽スケジュールが入ったのでボートが取れるか心配でしたが、最終日に取れて良かった。でも初日にグロット4本はさすがにきつかった〜(T_T)少し鍛えないと・・・
ボス、日記の更新、待っていましたよ。潜水艦以降、なかなか更新されず・・・下田出張所長改め小笠原支部長からの画像です。これは小笠原でメジャーな沈船です。浜工丸と言い、太平洋戦争末期にサイパンから本土への引揚船で、途中米軍からの攻撃を受け、ここ小笠原に擱座、座礁したとのことです。ダイビング&シュノーケリングポイントですが。まだ潜っていませんので、コメントは後程。小笠原レポート第一弾でした。
更新が怠っていて申し訳ありませんm(_ _)mこれからは更新していきますよ〜でも小笠原レポートも楽しみです。
すいません。今回、単独で渡彩します。小笠原支部居る間に尋ねてみたいです。TELも可ですか?来月から新車の中でマンゴウ食い放題行ってきます。
河原さん 日本にいるの?どこらにいるの?仙台は花吹雪か、ほんとの吹雪か?という具合です。
今日サイパンに戻ってきました。色々ありまして日記も更新できない状態でしたが、来週くらいから更新し始めます。6月のツアーの件は後ほどメールをします。
この1週間ほど来たメールに返信が出来ず大変だった。WEB管理人に聞いたら5秒で直った。ずーっと悩んでイロイロ検索を掛けてみたこの1週間はなんだったんだろう・・・(ToT)
ほぼ3か月ぶりのサイパン、今回も楽しませてもらいました。水温はまだ少し冷たいですが日差しは徐々に強くなり日焼けで顔がヒリヒリしてます。ラウラウのアジ玉も徐々に大きくなり見ごたえが出てきました。正月にTNKさんが右側から載せましたので今回は左側からです。
風邪をうつしたようですみませんでした。初グロットいかがでしたか、次回はもう少しきれいなグロットを体験してほしいと思います。仕事が立て込んでいる関係で次はいつサイパン入りできるか悩む毎日です。
先日はどうもありがとうございました。今まででサイコーのアフターダイブでした。海底餌付放置の刑寸前まで爆飲。さすがに、帰国後空港で休んでました。おかげさまで体調も戻りつつ(まだ引きずっとんのか!!)年度末の対応に追われてます。先週遊んだので仕方ない。また、サイパンでお会いできる日を楽しみにしております。
4月1日:エイプリルフール&消費税8%、皆さん前日までに多少の買いだめはしましたか?ようやく春めいて来て良い気候になりました。ボスは実家の用事で札幌にいると思いますが桜はまだでしょうね。○んださん、2日間ありがとうございました。6月中旬には岡崎支部のおもしろい3人組がサイパン入りするはずです。ご都合がつくようなら行くと楽しいですよ(^o^)
文字化けでこんなに反応があるなんて!楽しい..横浜支部長は更に温かいところへいけるんですな。我が家のパパイヤはリンゴくらいになりなした。仙台支部は6月頭を計画中。マンゴーはどんな様子でしょうか?
サイパンほど暖かくはないですけど、沖縄とどっこいどっこいですかね。小笠原でマンゴー拾いって出来るのかな?とりあえずしばらく会えませんが、行ってきます。次回は「小笠原情報」をお伝えします。
横浜支部長、行くのかい?行くんだね!仙台は雪で、お墓参りも無理っ。サイパンが恋しい♡
9825ってなんだ?
文字化けでしょう
ハートの文字化けです。
横浜支部から2年ほど下田出張所長をやっていましたが、この度、小笠原支部長となってしまいましたので、しばらくの間、サイパンには・・・という訳で、当分、小笠原で潜ろうかと思っています。
3/21 3/22 宴会参戦させていただきました。帰国前夜もハイピッチで飲んでたら「大丈夫か?」店内消灯後もまだ粘れるんだと、抑え気味のペースにしたら「大丈夫か?」と、楽しかったです。無事運転して帰宅できましたが、最後の最後のグロット階段の筋肉痛と、○田さんの風邪をもらったらしく、のどが痛くてたまりません。またお世話になります。ありがとうございました。
チャンと空港で寝ていきましたか?後半疲れたように見えたのは風邪とグロットの疲れだったようですね。でもおいらはうつってないな〜食べ物に箸を付けなかったからかな〜(^_^)vあんなふうにいつもわいわいやってます。いつでも参戦してくださいね〜
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
- Joyful Note - Edit by Lunar Studio